プルサーマル

使用済燃料から、再処理によって分離されたプルトニウムをウランと混ぜて、混合酸化物燃料「MOX(モックス)燃料」に加工し、これを現在の原子力発電所の軽水炉で使用することを「プルサーマル」といいます。

日本原子力文化財団/原子力総合パンフレットWeb版

日本原燃

資源エネルギー庁

プルサーマルの必要性

プルサーマルは使用済燃料のリサイクルを進めるうえで、有効な手段です。2030年度までに少なくとも12基でのプルサーマルの実施を目指すこととしています。
プルサーマルの必要性

MOX(MOX=Mixed Oxide Fuel) 燃料の特性

MOX燃料の特性により原子炉内で核分裂を制御する制御棒の効きが、ウラン燃料のみの場合よりも若干落ちますが、もともと十分な余裕を持った設計を行っているため、制御棒をそのまま使用しても安全上問題となることはありません。
また、MOX燃料はウラン燃料に比べて融点が低いという特性がありますが、こちらも十分な余裕があるため安全上問題となることはありません。
MOX燃料の特性

プルサーマルの実施実績

プルサーマルの歴史は古く1963年にベルギーで行われたほか、フランス、ドイツなどでも40年以上の実績があります。日本においても1986年から1991年の間に2基の発電所で6体のMOX燃料を使用した実績があります。
プルサーマルの実施実績

プルサーマルの現状

資源に乏しい日本が将来にわたりエネルギーを安定的に確保していくためには、国内における原子燃料サイクルの確立が不可欠です。その一環であるプルサーマルの重要性から、国および電気事業者はプルサーマルの実施に向けて取り組んでいます。
プルサーマルの現状

関連リンク

  • 会長会見
  • 未来をちょっと考えてみた。
  • エネログ
  • チャンネルThink
  • エネルギーから、明日をおもう。
  • 放射線とは
  • エネルギーをもっと身近に
  • 特設コンテンツ一覧
  • 【おすすめ】電事連会長会見
  • 【おすすめ】広報誌・パンフレット
  • 【おすすめ】電事連チャンネル
  • 【おすすめ】海外電力関連情報
  • 【おすすめ】原子力の安全性向上に向けた取り組みについて
  • 【おすすめ】国内の原子力発電所の再稼動に向けた対応状況
  • 【おすすめ】魚食振興について
  • 【おすすめ】twitter 電気事業に関する情報を発信

ページトップへ