
e
x
p
e
r
i
e
n
c
e
展示体験
「電力館 可能性のタマゴたち」は、エネルギーに関するたくさんの
“可能性のタマゴ”を体験できるパビリオン。
世界でここにしかない“タマゴ型デバイス”とともに、
みんなで動いたり、タッチしたり、音や光に包まれたり…
さまざまな体験を通じて、未来を切り開くエネルギー技術にふれることができます。
さあ、一緒にエネルギーの可能性を探しにいこう!
※体験の所要時間は45分です。
※予約システムに表示されている予約時間は体験の所要時間です。表示時間の10分前に受付をお願いします。
光るタマゴといっしょに、可能性をあつめよう。
来場者は一人ひとつタマゴ型デバイスを持って館内を巡ります。全身を使ってエネルギーがもつ特性や面白さを体感し、“可能性”にふれるたびタマゴはやさしく輝きます。あなたはいくつの可能性と出会えるでしょう。
1
Pre-show
これから始まるエネルギーの可能性と出会う体験を、映像とタマゴ型デバイスとの連動で紹介します。

2
Main-show 可能性エリア
もっとも広い体験スペースの「可能性エリア」では、未来を切りひらく可能性をもつさまざまなエネルギーと出会い、可能性を探し、集め、育てることの大切さを学びます。エネルギーと出会うたびにタマゴが手元で輝き、その将来性やパワーを感じとることができます。

体験できるエネルギー
- 核融合
- 無線給電
- 潮流発電
- 直流送電
- 振動力発電
- 水素
- ヒートポンプ
- 風力発電
- 宇宙太陽光発電
- 海洋温度差発電
- マグマ発電
- ペロブスカイト太陽電池
- マイクロ水力発電
- 波力発電
- シビレエイ
- 排熱利用
- 温度差発電
- 透明太陽電池
- コンクリート電池
- ZEB
- 音力発電
- ソルガム
- 植物発電
- 人工光合成
- CO2資源化
- 水素細菌
- ミドリムシ
- うどん
- フード・エネルギーサイクル
2
Main-show 輝きエリア
たくさんの可能性があつまったら次のエリアへ。空間いっぱいの光と音がタマゴと連動し、いのちの輝きを体感するイマーシブショーです。

3
Post-show
体験で出会えるすべてのエネルギーの最新事情を、図鑑のようにわかりやすく解説したナレッジ展示です。

4
Shop
電力館のオリジナルグッズを販売するショップです

5
Stage
会期中に多くの企業・団体・大学・NPOなどが登壇し、さまざまなイベントやショーを実施する屋外ステージです。

V
R
P
a
v
i
l
l
i
o
n
バーチャル電力館
「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」に「バーチャル電力館」を出展。リアルパビリオンのコンセプトはそのままに、バーチャル空間ならではのゲーム体験を提供。ゲームを通じて未来のエネルギーにふれることができます。
