2023.02

今もっとも輝いている女優のひとり、今田美桜さん。最近では、春夏秋冬、4人の今田さんを演じ分けた電気事業連合会のCMも話題を呼んだ。そこで電気事業連合会の池辺和弘会長が今田さんを迎え、カーボンニュートラル達成に果たす電力の役割、電力の安定供給、節電など、われわれの暮らしと密接な関係にある電気、エネルギーについて語り合った。

  • 今、福岡が、九州が熱い!

    池辺 私は大分県出身ですが、福岡市に本社を置く九州電力の社長として、福岡育ちの今田さんが、今もっとも輝いている女優として活躍されているのをとても嬉しく思っています。

    今田 ありがとうございます。生まれてから19歳まで過ごしたので、福岡には愛着があります。

    池辺 福岡のどんな点がお好きですか。

    今田 東京に出てきてから思うのは、やっぱり、ご飯が美味しいということ。福岡に帰る度、それを実感しています。それから、街がコンパクトなのも、住みやすさにつながっている気がします。博多祇園山笠も大好きです。

    池辺 私は、昨年、き山が福岡中心部に渡る7月13日の「集団山見せ」で台上がりさせていただきました。

    今田 それは羨ましいです。私も7月15日の「追い山」のTV中継のお仕事で福岡にいました。ニアミスでしたね(笑)今、福岡の街は再開発に沸いていますよね。

    池辺 昨年は「ららぽーと福岡」が開業しましたし、天神ビッグバンも佳境に入ってきています。まもなく地下鉄七隈線の延伸も完了します。

    今田 自分が中高時代に行っていたところが様変わりしていくのはびっくりしますが、今後がますます楽しみです。

    池辺 熱いのは福岡ばかりではありません。世界最大の半導体製造企業である台湾のTSMCが熊本県に工場進出を決めましたし、九州新幹線も佐賀県武雄から長崎まで延長したところです。

    今田 九州全体が熱いですね。

    池辺 地域の発展には電力の安定供給が不可欠ですから、われわれの責務は重大です。

    将来の世代に伝えたい

    池辺 今回は電気事業連合会のCMにご出演いただき、ありがとうございました。春夏秋冬、4人の今田さんのかけあいがとても印象的です。今田さんにとって、電気って、どんな存在ですか?

    今田 身の回りのスマホやパソコンからスタジオ撮影などのお仕事にも欠かせないですし、何から何まで電気ですよね。でも、正直、普段はあまり意識していないかもしれません。

    池辺 電気は、空気と同じで目に見えませんからね。今田さんは、CMで節電の呼びかけもしてくださっていますが、昨年、電力が逼迫するというニュースが流れたのを覚えていますか?

    今田 はい。あの時は、当たり前にあるはずの電気が足りなくなるということがなかなか想像できず、驚きました。それから、「あ、これも電気か!」と気づくことが多くなりました。

    池辺 エアコンや冷蔵庫はもちろん、電気がなければ使えないものばかりです。

    今田 私はキッチンもIHを使っていますが、冬は床暖房だけで、エアコンは使っていないんです。

    池辺 床暖房だけで寒くないですか?

  • 池辺 和弘

    池辺 和弘
    Kazuhiro Ikebe
    電気事業連合会 会長

    PROFILE
    1958年、大分県生まれ。東大法学部卒。81年九州電力入社。取締役常務執行役員 コーポレート戦略部門長などを経て、2018年6月から同社社長。20年3月から大手電力でつくる電気事業連合会会長を務める。

    今田 美桜さん

    今田 美桜さん
    Mio Imada

    PROFILE
    福岡市出身。19歳の時に現在の事務所への所属をきっかけに上京。2018年に出演したドラマ『花のち晴れ~花男Next Season~』で注目を集め、以降、ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』『半沢直樹』『悪女(わる)〜働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?〜』や映画『東京リベンジャーズ』など、映画・ドラマ・CMに多数出演。今年3月公開の映画『わたしの幸せな結婚』でヒロイン役を演じている。

今田 もっぱら厚着でしのいでいます。

池辺 それ、立派な節電ですね(笑)

今田 今は、CM出演のお仕事を通じ、電気にはいろんな作り方があることや、環境とエネルギーの関わりなど、様々なことを学ばせていただきました。多くの方に、私自身が知って納得したことを、CMをきっかけにして知っていただけたらいいな、と思います。

池辺 CMの中で「未来」という言葉が出てきますが、若い世代やもっと小さいお子さんたちには、電気やエネルギーのことにもっともっと関心をもってもらいたい。だから、今田さんのような方に、未来のことやエネルギーのことを「一緒に考えましょう」と言っていただけるのはとても響くと思うわけです。

SHINCHO'S TALK

もっと、電気も(で)脱炭素!

今田 今、「SDGs(持続可能な開発目標)」の考え方がとても重視されていると思いますが、電力とは、どんな関わりがあるのでしょう?

池辺 最近、自然災害が激甚化するなど、急激な気候変動が問題になっていますが、その原因が温室効果ガスというのは世界の共通認識といえます。

今田 そこで、CO2排出量を実質ゼロにするというカーボンニュートラルが求められているんですよね。

池辺 はい。日本も2050年までにカーボンニュートラルを実現すると宣言しました。現在、日本の年間CO2排出量は約11億トンに達しますが、その4割が電気をつくる過程で発生しています。ですので、発電時にCO2が発生しない電源の割合を増やしていくことが重要になってくるわけです。

今田 なるほど。だから、CMでのメッセージにもあった「もっと、電気も脱炭素!」の考え方が必要になるのですね。

池辺 その通りです。電源の脱炭素化とともに、CO2排出の残り6割(民生・運輸・産業等)のエネルギー源を電気に置き換える、例えば電気自動車、家庭のオール電化、工場の電化などを進めていけば、CO2の排出は自ずと減っていきます。

今田 それって、「もっと電気〝で〟脱炭素!」じゃないですか。カーボンニュートラルと電気は、とても深い関係にあるのですね。

SHINCHO'S TALK

地元福岡の話から電気やエネルギーのことまで、対談は和気あいあいの雰囲気の中、行われた。

今こそ、エネルギーミックス

今田 カーボンニュートラルに向けて、なるべくCO2を出さない電源を増やすことが重要なのはよくわかりました。そうすると、太陽光や風力など再生可能エネルギーがまず思い浮かびますが、全部をそれで賄うのは難しそうですね。

池辺 そうなんです。太陽光の場合、夜間は発電しませんし、風力は風が吹かなければ難しい。電力を大量に貯める蓄電にもまだ限界がある。安全性の確保を大前提に、やはり発電時にCO2を出さない原子力は大変貴重な電源です。火力では、発電効率を高め、化石燃料のなかで比較的CO2排出量の少ない天然ガスに切り替えていく。また、CO2を回収し、貯留する技術も開発が進みつつあります。

今田 電気は24時間365日、1年中必要ですもんね。だから、電源ごとの長所をうまくいいとこ取りしてバランスよく使うことが大切になるんですね。「今こそ、エネルギーミックス」というのは、とても分かりやすいメッセージだと思います。

池辺 その通りです。加えて、日本のエネルギーは、ほとんど輸入に頼っているという現実もあるんです。

今田 食料自給率が低いという話はよく耳にしますが、エネルギーはもっと低いと聞きました。

池辺 そうですね。化石燃料はほとんどが海外からの輸入になるので、現状、9割近くを海外に依存しています。日本のエネルギーをとりまく状況は脆弱といわざるを得ません。だから、エネルギーミックスの考え方がより一層、必要となります。

今田 ドラマや映画でも、さまざまな個性を持った役者さんが配役され、力を合わせることで、作品が成り立ちます。何事も組み合わせやバランスって、大切ですね。

池辺 九州電力では、社員一人一人が環境目標を決めて登録する、という活動に取り組んでいます。例えば、「通勤は自転車にします」という風に。

今田 私は、「寒いときは厚着します。靴下は2枚に」かな(笑)

池辺 子どもや孫の世代が電気などのインフラをしっかり使えて、持続的に豊かな生活を送れるようにする責任が、私たちにはあります。誰かがやってくれる、ではなく、一人一人の行動が大切だと思います。

今田 確かに、一人一人の力は小さくても、その力が合わされば、世の中や社会も変わっていくはず。これからも、電気やエネルギーのこと、もっと勉強して、周囲に伝えていきたいと思います。

今田美桜さんご出演
電気事業連合会スペシャルコンテンツのご紹介

  • 電気事業連合会の特設Webサイトでは、地球温暖化やエネルギー自給率といった問題について、今田美桜さんが恋人や親友との会話の中でわかりやすくお伝えするWeb限定スペシャルムービー「だいじな話は突然に。」を配信しています。

    また、春夏秋冬のファッションに身を包んだ4人の今田さんがエネルギーの問題やエネルギーミックスの大切さをお伝えするCMのメイキング映像・ミニコラムを配信する「CM特設サイト」、さらに、家庭で取り組める節電方法を紹介する動画「今田美桜の節電講座」も公開していますので、ぜひご覧ください。

    CM特設サイトはこちら
    https://www.fepc.or.jp/sp/energymix/

    Web限定スペシャルムービー特設サイトはこちら
    https://www.fepc.or.jp/sp/daijinahanashi/

    節電情報ポータルサイトはこちら
    https://www.fepc.or.jp/sp/setuden/

  • 知ってた?日本はエネルギーのおよそ9割を海外に依存しているんだって。 今こそ、エネルギーミックス。
  • だいじな話は突然に。
  • 節電講座