5月30日付の各種報道によると、米国の商務省は中国製風力発電用タワーに対して13.74%~26%の関税を課すことを仮決定した。価格の安い中国製タワーについて、米国メーカーから相殺関税およびダンピング防止関税の申請があり、同省が調査をしていた。2011年は中国から2億2200万ドル(約175億円)のタワーが輸入され、この年に米国で設置されたタワーのうち中国製とベトナム製が全体の25%以上を占めた。同省は5月17日にも中国製太陽光発電セル・製品に対して、31%以上の関税を課す仮決定をしており、今後、米中間の貿易摩擦問題に発展する可能性がある。

以上