[中国] 専門家、華龍1号の建設コストは欧米の第3世代炉の半分以下と発言
2018年5月17日
中国核能力協会の専門家委員の副委員長を務める趙正昆氏は2018年3月28日、北京で開かれた原子力発電の関連展示会で、第3世代炉である「華龍1号」の建設コストが現時点において1kW当たり2,500ドル以下で、欧米の同世代のAP1000、EPRの6,000~7,000ドルの半分以下レベルであることを明らかにした。
同氏は、華龍1号をモデルにした海外事業展開を推奨している。
【情報提供:一般社団法人海外電力調査会】
<参考>[中国] 「華龍一号」用の発電機、中国国内の型式試験に合格(2017年11月20日)
海外電力関連 トピックス情報
-
2023年5月17日
-
2023年5月17日
-
2023年5月17日
-
2023年5月17日
-
2023年5月17日
公式Twitterアカウントのご案内
海外電力関連 トピックス情報は、以下の電気事業連合会オフィシャルTwitterアカウントにて更新情報をお知らせしております。ぜひ、ご覧いただくとともにフォローをお願いいたします。
- アカウント名:@denjiren