大手経済紙は2018年10月12日、近年、天然ガスのインフラ整備が進み、これまでに都市ガス・パイプラインの総延長が5万km以上になり、現在5億人以上の需要家に天然ガスを供給していると報じた(2017年の販売量は合計1,500億㎥)。
政府の天然ガス供給計画では、今後、パイプラインを1万km延伸すると共に、10カ所の貯蔵基地を建設し、2020年までに天然ガスの販売量を2,000億㎥に引き上げる予定である。

 

【情報提供:一般社団法人海外電力調査会

 

以上