[中国] 国務院が5サイト原子炉10基(華龍1号、CAP1000)の新設を承認
2025年5月22日
国務院常務会議(日本の閣議に相当)は2025年4月27日、原子力発電所5サイトにおける10基の原子炉の新規建設計画を承認した。
中国広核集団有限公司(CGN)は広東省の台山3、4号機(華龍1号、各120万kW)および広西チワン族自治区の防城港5、6号機(華龍1号、各120万8,000kW)を建設する。
中国核工業集団有限公司(CNNC)は浙江省の三門5、6号機(華龍1号、各120万8,000kW)を建設する。
さらにCNNCと華能集団公司の共同プロジェクトである福建省の霞浦1、2号機(華龍1号、各121万5,000kW)も建設承認を受けた。
同サイトでは現在、2基のCFR-600ナトリウム冷却高速中性子炉が建設中である。
さらに、国家電力投資集団(SPIC)が主導する山東省海陽5、6号機として、AP1000の中国版であるCAP1000の2基の建設も承認した。
同サイトでは現在 AP1000が2基運転中、CAP1000が2基建設中となっている。
【情報提供:一般社団法人海外電力調査会】
以上