[米国] テラパワー社、「Natrium®」向けにNVIDIAなどから6.5億ドルを調達
2025年7月3日
米国テラパワー社は2025年6月18日、同社が進める先進型炉に対する、NVIDIAのベンチャー部門「NVentures」など新たな投資家による6億5,000万ドルの資金調達を完了したと発表した。
これにより、同社がワイオミング州ケンメラーで建設準備中の「Natrium®」初号機(高速炉、34万5,000kW)の実現と、米国内外での追加展開を加速させる。
同社創業者のビル・ゲイツ氏や韓国のHD Hyundai社も今回の資金調達に参加した。
NVenturesのSiddeek副社長は「AIの普及に伴い、原子力はその基盤を支える重要な電源になる」と述べた。
Natrium®は高速炉に溶融塩を用いたエネルギー貯蔵機能を備え、需要に応じて出力を50万kWに引き上げることが可能。
テラパワー社は2024年から、同プラントの非原子力設備の工事を開始し、原子力設備は2026年中にNRCから建設許可を得る見込み。
NRCは現在、環境影響評価書案を公表し、2025年8月4日まで意見募集を実施している。
【情報提供:一般社団法人海外電力調査会】
以上