電気事業について
暮らしの変化や社会の進展に合わせて、
良質で安定した電気をお届けするために。
私たち電気事業者は、これまで日本の基幹産業として、電力の安定供給を通じて、戦後の経済復興と、その後の高度経済成長の時代を支えるとともに、石油危機など国際情勢の変化に合わせ、エネルギーセキュリティの確立に努めてきました。
エネルギー問題を考えるうえでは、安全を前提に、エネルギーの安定供給、経済的な成長、そして環境保全も成り立つ「S+3E」の観点が重要です。
引き続き特定のエネルギーに依存せず、それぞれのメリット、デメリットを考え、火力、水力、原子力、太陽光や風力などをバランスよく組み合わせたエネルギーミックスの実現に取り組んでまいります。
これからも時代の要請に応じながら、地域、そして日本全体の持続可能な発展に向けた課題解決に貢献してまいります。
-
発電のしくみ
水力発電
火力発電
原子力発電
新エネルギー
-
送電のしくみ
電気のいろいろ
電気が伝わる経路
自然界の電気と電磁界
-
安定供給に向けた取り組み
電源のベストミックス
全国を連携する送電線
停電の少ない安定した電気
情報セキュリティの取り組み
電力の技術開発
-
電力事情について
日本の電力消費
電力需要の負荷平準化
世界のエネルギー消費と資源
主要国の電力事情
-
電力システム改革
電力広域的運営推進機関の創設
電力自由化の経緯
電力供給システムの変遷
小売全面自由化
発送電分離
-
電気料金のしくみ
-
電気の歴史(日本の電気事業と社会)
明治時代
大正から昭和へ
昭和後期-1
昭和後期-2
平成時代
-
電子商取引における取り組み
電力ビジネスプロトコル運営要領
資材系電力ビジネスプロトコル標準
-
SDGs達成に向けた電力各社の地域共生の取り組み