プルサーマルの現状

資源に乏しい日本が将来にわたりエネルギーを安定的に確保していくためには、国内における原子燃料サイクルの確立が不可欠です。その一環であるプルサーマルの重要性から、国および電気事業者はプルサーマルの実施に向けて取り組んでいます。

わが国のプルサーマル推進計画

わが国では、1955年(昭和30年)代の原子力開発の当初から、高速増殖炉の実用化と軽水炉でのプルサーマルの両方を計画しています。実際に、1980年代後半から1990年代前半には美浜、敦賀の両発電所でMOX燃料の実証試験を行い、安全が確認されています。

1994年の原子力長期計画では、1990年代後半からのMOX燃料の本格導入を計画し、1994年〜1995年6月にかけて原子力安全委員会においてもMOX燃料の安全性を検討しています。

また、1997年、プルサーマルを早急に開始することが必要であるという旨の閣議了承を受け、電気事業者は、プルサーマル計画を公表し、16〜18基の原子炉でのプルサーマル導入を目指しています。

また、建設中の電源開発㈱大間原子力発電所は、プルサーマル計画の一環として、全炉心でのMOX燃料利用による発電を目指しています。

関連リンク

  • 会長会見(2024年11月)
  • 今田美桜のお料理してミーオ!
  • 電力館 可能性のタマゴたち
  • エネログ
  • エネルギー基本計画
  • エネルギーから、明日をおもう。
  • エネルギーをもっと身近に
  • 特設コンテンツ一覧
  • 【おすすめ】電事連会長会見
  • 【おすすめ】広報誌・パンフレット
  • 【おすすめ】電事連チャンネル
  • CMギャラリー
  • 【おすすめ】各エリアの停電情報・電力需給関連情報
  • 【おすすめ】日本の原子力発電所 稼働状況一覧
  • 【おすすめ】魚食振興について
  • 【おすすめ】海外電力関連情報

ページトップへ