CO2を排出しない

火力発電は石炭・石油・天然ガスなどの化石燃料を燃やし、その熱エネルギーを利用して発電を行っているため、発電の過程でCO2を排出します。

一方、原子力発電は、ウラン燃料が核分裂した時に発生する熱を利用して発電しているため、太陽光発電や風力発電と同じように発電時にCO2を排出しません。原子力発電は地球温暖化防止の観点で、優れた発電方法の一つです。

日本原子力文化財団/原子力・エネルギー図面集

電力中央研究所/研究報告書

CO2排出抑制効果が大きい

二酸化炭素(CO2)の排出については、ライフサイクルアセスメント(LCA)という評価基準があります。これは、発電時の排出量だけではなく、ウラン鉱石の採掘から、ウランの精製や加工施設の建設と稼働、発電所の建設から運転、廃止、廃棄物の処分と、電気を発電所から送り出し、発電を終え、すべての処分を完了するまでの過程で消費されるすべてのエネルギーを対象に、CO2排出量を調査し、算出したものです。

原子力発電は、ウラン燃料の製造や発電所の建設などの過程においてCO2を排出しますが、運転中にはCO2を排出しないので、発電電力量あたりのCO2排出量は、ほかの電源と比べて少ないとの結論が得られています。原子力が電力供給のトータルシステムとして、温暖化抑制に優れた電源の一つであることが証明されているわけです。

1970年代以降、電気事業からのCO2排出量の推移をみると、25年間で日本の電力需要は3倍に増加したにもかかわらず、CO2の排出量は約2倍の伸びに抑えられています。これには、原子力発電の大幅な増加によるCO2抑制効果が大きく寄与しています。

関連リンク

  • 会長会見(2024年9月)
  • 今田美桜のお料理してミーオ!
  • 電力館 可能性のタマゴたち
  • エネログ
  • エネルギー基本計画
  • エネルギーから、明日をおもう。
  • エネルギーをもっと身近に
  • 特設コンテンツ一覧
  • 【おすすめ】電事連会長会見
  • 【おすすめ】広報誌・パンフレット
  • 【おすすめ】電事連チャンネル
  • CMギャラリー
  • 【おすすめ】各エリアの停電情報・電力需給関連情報
  • 【おすすめ】日本の原子力発電所 稼働状況一覧
  • 【おすすめ】魚食振興について
  • 【おすすめ】海外電力関連情報

ページトップへ